役割分担
追加した後に どんなことをしているか? はお伝えしましたが そこにかける思いを書いていないな〜と感じ…
今回はその辺りを。
理学療法士になってから現在まで介護保険分野に携わっています。
その中でご利用者の方々を始め、近所に住んでいるおばあちゃんやおじいちゃんの状態が悪くなっていくことや亡くなられる姿を目の当たりしてきました。
そんな中で
「介護保険を利用されるもう少し前に関わらせてもらっていれば良かったのではないか?」
「介護保険にしても新しい総合事業にしても 何かコトが起こってからの対応。どうしても後手になってしまってないか?」
という思いがムクムクと年を追うごとに大きくなりました。
そこに2025年問題の話題。
わがふるさとの人口動態を見ると…
「このままでは三方(山中のふるさと)もマズイやん…」の思いが強くなりました。
祭りも奉仕作業も運動会も出来んようになるかもな。
自分の健康とは?を考えずに知らずに悪くなってしまう ふるさとの先輩方の姿は見たくないなと言うのが何よりの感覚でした。
人生観や死生観は人さまざま。
タバコやお酒は良くないと分かっていても自分の人生やし良し!と考えるのも1つだと思っています。(そのことでの家族への影響も考えては欲しいですが。)
ただ、自分やふるさとの未来を "覚悟" をなしで迎えるんはちょっと勿体ない。
そんなことから ”将来の自分の健康に自己投資する” ことを自分のふるさとで伝えて取り組んでいけないか?
そんな思いが強く深くなり Y-Design としての個人事業を始めました。
成功する確信はないですし,チャレンジです。
そんなチャレンジをしていると,わが町だけでなく色んなご縁をいただきます。
セミナー・運動指導・コーチング・取材 etc..
たくさんのご縁に感謝しながら,人づくり,地域づくりのデザインをこれからも取り組んでいきます‼︎
山中の話にご興味ある方はご遠慮なくお声かけください。
0コメント